白)ちょっと贅沢な週末に 地ブドウ カンパーニャ
南イタリア カンパーニャ州の地ブドウ×3種
フィアーノディアヴェッリーノ/グレコディトォーフォ/カンパーニャファランギーナ

カンパーニャ州の地ブドウを用いた3種の白ワインの入荷です。
カンパーニャ州の内陸部には、温暖な南イタリアにありながら1000メートル級の山々に囲まれ、イタリア半島を貫くアペニン山脈から吹き降ろす冷たい風の影響を受けるワイン産地が広がっている。
フィラドーロはカンパーニャの州都ナポリから内陸部に車で1時間ほど走った人口1500人ほどの小さな農村 ラピオにある家族経営の生産者。
元々彼らは3世代にわたる小さな葡萄農家でしたが、2008年から自分たちでワインの生産を始めました。祖父母の時代から農薬は使用せず、実質ビオロジコ栽培を実践している。白ワインの醸造は、品種ごと、区画ごと別々に低温から自生酵母でじっくり時間をかけておこなっています。

べネヴェンターノ ファランギーナ2023 IGT
ファランギーナ100% ¥2640(税¥240)
輸入元コメント:桃やパイナップル、白い花のニュアンスを伴った非常にクリーンなアロマ。柔らかな果実感とフレッシュな酸味を感じる清涼感ある辛口です。8~10℃がおすすめ

グレコ ディ トォーフォ 2023 DOCG
グレコ100% 輸入元希望小売価格¥3300(税¥300)
輸入元コメント:バナナやはちみつ、アプリコットやアーモンドのアロマ。豊かなミネラルとフレッシュな酸味。非常に余韻が長く、苦味を伴うハーブのニュアンスがフィニッシュを引き締めます。10~12℃がおすすめ

フィアーノ ディ アヴェッリーノ 2022 DOCG
フィアーノ100% 輸入元希望小売価格¥3300(税¥300)
輸入元コメント:桃、パイナップル、アプリコット、木蓮、炒ったヘーゼルナッツや蜂蜜を想わせる複雑なアロマ。塩味を感じるほどのミネラルとフレッシュな酸味。8~10℃がおすすめ

別名で “フィアーノのふるさと” とも呼ばれるラピオ村の自社畑で収穫された葡萄から造られるフィアーノ ディ アヴェッリーノ2022 はまずお試しいただきたい逸品です。
数は少ないのですが、DOCGの2種類は店頭特価にて販売いたします。ご興味のある方はぜひ!
輸入元:徳岡様